翻訳と辞書
Words near each other
・ 第12集団軍
・ 第12飛行師団 (日本軍)
・ 第12飛行教育団
・ 第12飛行隊
・ 第12飛行隊 (南アフリカ空軍)
・ 第12高射特科大隊
・ 第130回中山大障害
・ 第130回芥川龍之介賞
・ 第130師団 (日本軍)
・ 第131師団 (日本軍)
第132師団 (日本軍)
・ 第132歩兵大隊 (フランス軍)
・ 第133師団 (日本軍)
・ 第133飛行隊 (イスラエル空軍)
・ 第134師団 (日本軍)
・ 第135回天皇賞
・ 第135師団 (日本軍)
・ 第136回国会
・ 第136回天皇賞
・ 第136師団 (日本軍)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第132師団 (日本軍) : ウィキペディア日本語版
第132師団 (日本軍)[だいひゃくさんじゅうにしだん]

第132師団(だいひゃくさんじゅうにしだん)は、大日本帝国陸軍師団の一つ。
== 沿革 ==
太平洋戦争末期、武漢地区の警備と治安維持を目的として1945年(昭和20年)2月1日軍令陸甲下令により、第131師団・第132師団・第133師団の3個師団の編成が発令された。これら3個師団は、武漢方面に在った部隊から兵力を抽出して設けられた師団である。
師団の編制は、4個独立歩兵大隊から成る歩兵旅団を2個持ち、砲兵を欠いた丙師団である。しかし、これら3個師団には、7月10日付けで師団砲兵隊が設けられた。
第132師団は、上海に転用された第39師団や、湘桂作戦のため南下した第68師団などの残留部隊を基幹に編成された。編成後、第6方面軍の指揮下に入り、第39師団の任務を引き継ぎ、宜昌、当陽方面の警備を担当し、その地で終戦を迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第132師団 (日本軍)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.